16.07.27(水)の朝食 07/27
今日は風が結構ひんやりとしていて涼しかったのですが、湿度は高いって感じ。涼しいのも今日までとか。明日は梅雨が明けて暑くなるそうです。ぎりぎり7月中に梅雨が明けそうですね。
さて、今日の朝食、お魚は焼き魚でほっけなのですが、網にくっついてちょっと身が崩れました。とても柔らかくて美味しかったです。お肉は鶏肉と小松菜、ピーマン、茄子、マッシュルームの炒め物。貝は乾燥蜆そのまま。海藻はまたもやかじめ(^^ゞ 頼んでいたかじめが来たので使ってみました。すごく細くカットされているので、出来上がったとろネバは密度が濃いです。勿論オクラも併せて、水茄子に乗せて食べました。水茄子は切らずにちぎるのが良いそうです。みずみずしくて柔らかくて本当に美味しかったです。今日も冷製ポタージュ付きです。今日も美味しくいただきました。ご馳走様~。
1日1回、
ポチッと押していただけると、元気でます♪
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
健康ブログ 食育・食生活
【今朝の9品目】
肉:鶏肉
魚類:ホッケ
野菜:レタス、トマト、きゅうり、パプリカ、オクラ、ブロッコリー、エリンギ、小松菜、かぼちゃ、ピーマン、茄子、野菜ジュース、など
貝:蜆
海藻:かじめ
豆:黄粉
卵:マヨネーズ
乳製品:ヨーグルト、牛乳
脂肪油:オリーブオイル
果物・木の実など:アーモンド、バナナ、キウイ
☆//
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
今日も応援クリックどうぞ宜しくお願いします。
ポチッ
こちらも応援どうぞ宜しくお願いします。
ポチッ110ST
応援クリック頂ければ明日も頑張れます♪いつもありがとうございます
ブログ村に登録しました。
さて、今日の朝食、お魚は焼き魚でほっけなのですが、網にくっついてちょっと身が崩れました。とても柔らかくて美味しかったです。お肉は鶏肉と小松菜、ピーマン、茄子、マッシュルームの炒め物。貝は乾燥蜆そのまま。海藻はまたもやかじめ(^^ゞ 頼んでいたかじめが来たので使ってみました。すごく細くカットされているので、出来上がったとろネバは密度が濃いです。勿論オクラも併せて、水茄子に乗せて食べました。水茄子は切らずにちぎるのが良いそうです。みずみずしくて柔らかくて本当に美味しかったです。今日も冷製ポタージュ付きです。今日も美味しくいただきました。ご馳走様~。
1日1回、
ポチッと押していただけると、元気でます♪
FC2ブログランキング

人気ブログランキング

健康ブログ 食育・食生活

【今朝の9品目】
肉:鶏肉
魚類:ホッケ
野菜:レタス、トマト、きゅうり、パプリカ、オクラ、ブロッコリー、エリンギ、小松菜、かぼちゃ、ピーマン、茄子、野菜ジュース、など
貝:蜆
海藻:かじめ
豆:黄粉
卵:マヨネーズ
乳製品:ヨーグルト、牛乳
脂肪油:オリーブオイル
果物・木の実など:アーモンド、バナナ、キウイ
☆//
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
今日も応援クリックどうぞ宜しくお願いします。

こちらも応援どうぞ宜しくお願いします。

応援クリック頂ければ明日も頑張れます♪いつもありがとうございます


- 関連記事
-
- 16.07.28(木)の朝食 (2016/07/28)
- 16.07.27(水)の朝食 (2016/07/27)
- 16.07.26(火)の朝食 (2016/07/26)

どうもありがとう~♪☆
水茄子は義母の大好物で、義母が刃物を入れない方が良いと
教えてくれました。
ちぎって、そのままからし醤油や、わさび醤油、軽く漬けてからちぎったり。
私は、ポン酢で味付けしたオクラと海藻類のとろ~りと組んで食べるのが好きです。
水茄子食べ放題なんて、うらやましい限りです♪
コメントの投稿
トラックバック
http://telier.blog76.fc2.com/tb.php/3867-da8d53ab
涼しい日が続きましたね〜
明日はいよいよ梅雨明けでしょうか。
蒸し暑さがなければ夏も歓迎なのですが^^
水ナス、ちぎるといいのですか?
我が家は今年は水ナスだけ植えたのですが、
思いのほか採れて、毎日さっと漬けて食べています。
他に美味しい食べ方ありますか?